日本経済政策学会
関西部会常務理事・理事・幹事会議事録

日 時: 2016年3月12日(土)午前11時50分~午後0時40分
場 所: 松山大学8号館840教室
出席者: 明石芳彦(大阪市立大学)、清川義友(同志社大学)、田中康秀(岡山商科大学)、柳川隆(神戸大学)、以上常務理事、北川雅章(同志社大学)、後藤富士男(京都産業大学)、永合位行(神戸大学)、森川浩一(近畿大学)、吉井昌彦(神戸大学)、以上理事、張星源(岡山大学)、村上亨(追手門大学)、以上本部幹事、上田雅弘(同志社大学)、野北晴子(広島経済大学)、水野倫理(神戸大学)、村上礼子(近畿大学)、以上部会幹事、計15名。
議 題:
(1) 議事録の確認(平成27年3月14日、平成28年2月27日)について
議事録が承認された。
(2) 関西部会の常務理事選挙について
吉井昌彦選挙管理委員長より、開票結果について、柳川隆会員(神戸大学)、佐竹光彦会員(同志社大学)、宮田由紀夫会員(関西学院大学)、福重元嗣会員(大阪大学)の上位4名が「選挙により選出された常務理事」に選出されたとの報告があり、了承した。
(3) 関西部会の理事推薦機関について
  事務局より報告があった。
(4) 関西部会の次期役員の選出について
全国大会(九州産業大学)に合わせて関西部会常務理事幹事会を開催して選出することとした。
(5) 関西部会の理事選出状況
事務局より理事選出状況についての報告と、未選出の機関に対して協力依頼があった。
(6) 名誉会員の推薦について
土井教之副会長・常務理事(関西学院大学)を名誉会員に推薦することとした。
(7) 関西部会2015年度会計報告について
事務局より会計報告、および永合位行理事・本部幹事より監査報告があり、了承した。
(8) 関西部会2015年度大会(神戸大学・松山大学)について
事務局よりプログラムの説明があり了承した。
(9) 第75回(2018年度)全国大会開催校について
同志社大学を開催校(運営委員長:佐竹光彦常務理事)とすることを了承した。
(10) 関西部会2016年度大会開催校について 
関西学院大学を開催校(運営委員長:宮田由紀夫理事・本部幹事)とすることを了承した。
(11) 関西部会オンライン・ワーキングペーパーについて
現時点で投稿がないとの報告があり了承した。
(12) その他
    明石芳彦常務理事より、今年度の見学会を2015年8月5日に大阪市水道局で実施したとの報告があった。また、次年度の見学会の第1候補として、8月上旬に日本商品取引所(北浜)を訪問するとの提案があり、了承した。
    吉井昌彦理事・本部幹事より、関西部会のホームページのURLが変更となっているとの報告があった。



以 上

戻る