日本経済政策学会
関西部会常務理事・幹事会議事録

日 時: 2015年1月24日(土)午後2時00分~午後3時00分
場 所: 神戸大学六甲台キャンパス第3学舎1階中会議室
出席者: 出席者 田中康秀、柳川 隆(以上、常務理事)、厚母 浩、駿河輝和、張 星源、朴勝俊、廣田俊郎、水野倫理(以上、幹事)。
議 題:
(1) 議事録の確認(2014年3月16日常務理事・理事・幹事会)について
議事録が承認された。
(2) 関西部会「研究大会」の呼称について
今回より、これまでの関西部会研究大会を「日本経済政策学会関西部会2014年度大会」のように呼ぶこととした。
(3) 関西部会2014年度研究大会(関西大学)について
現時点でのプログラム案を承認し、引き続き1~2件の報告を募ることとした。
(4) 関西部会2014年度見学会について
本年度は見学会を開催しないこととした。
(5) 関西部会2015年度大会開催校について
2015年度開催校を引き続き募ることとした。
(6) 関西部会による後援について
関西学院大学主催の「フォーラム『競争とイノベーション』」を日本経済政策学会後援とし、関西部会会員にメールで案内を送付した。今度も部会の会員の所属する大学のシンポジウム等の連絡を行っていく。
(7) 関西部会役員の追加・変更について
これまでのところ、特に変更はないが、今後あれば事務局に連絡をもらいたい。
(8) 関西部会オンライン・ワーキングペーパーについて
これまでのところ、申し込みはなかった。
(9) 日本経済政策学会会務運営細則に関する覚書について
会員5名~9名は理事1名、会員10名~19名は理事2名、会員20名~29名は理事3名、以下同様に、会員10名毎に理事1名追加となること、及び、会員5名以上の機関は、他の機関と一緒になって理事2名以上とすることはできない、となることがわかるように記載してもらいたい、という意見があった。



以 上

戻る