日本経済政策学会
関西部会常務理事・理事・幹事会議事録

日 時: 2014年2月22日(土)午後3時00分~午後3時45分
場 所: 神戸大学六甲台キャンパス第3学舎1階中会議室
出席者: 佐竹光彦、田中康秀、福重元嗣、柳川隆(以上、常務理事)、厚母浩、村上礼子(以上、幹事)計6名
議 題:
(1) 議事録の確認について
2013年3月16日開催の常務理事・理事・幹事会の議事録を確認した。
(2) 関西部会2013年度研究大会(岡山大学)について
張星源運営委員長に代わり、事務局よりプログラムについて説明があり、了承した。
(3) 関西部会2013年度見学会について
張星源運営委員長に代わり、事務局より見学会について説明があり、了承した。見学会 は3月14日に瀬戸内市メガソーラーの事業説明と現地視察となり、移動にはバスをチャーターする。
(4) 関西部会2014年度研究大会開催校について
2014年度研究大会開催校について検討し、事務局から依頼することとした。
(5) 関西部会役員の追加・変更について
水野倫理氏(長崎県立大学、2014年4月より神戸大学)を部会幹事に推薦することとした。
(6) 関西部会オンライン・ワーキングペーパーについて
事務局よりNo.03(2013) 木下信・橋本悟「日本のガス産業における自由化が生産・費用効率性に与えた影響に関する実証分析」が掲載されたとの報告があった。
(7) 第71回全国大会(神戸大学)について
事務局より進捗状況についての報告があった。
(8) その他
部会を活性化の一助とするため、会員の関係する大学のシンポジウムや研究会等を後援したり、開催案内をメールを用いて会員に連絡したりすることを、部会常務理事・理事・幹事会に提案することとした。



以 上

戻る