日本経済政策学会
関西部会常務理事・理事・幹事会議事録(案)

日 時: 2013年3月16日(土)12:00~12:45
場 所: 同志社大学今出川校地寧静館(5階505教室)
出席者: 清川義友、田中康秀、丸谷冷史、村上亨、柳川隆(以上、常務理事)、石川真澄、神隆行、北川雅章、坂西明子、菅準一、南波浩史、野村宗訓(以上、理事)、佐竹光彦、永合位行、本西泰三、福重元嗣、朴勝俊、吉井昌彦、張星源、野北晴子、伴ひかり、廣田俊郎(以上、幹事)計22名
議 題:
(1) 議事録について
2012年3月17日開催の関西部会常務理事・理事・幹事会の議事録を承認した。2013年2月23日開催の関西部会常務理事・幹事会の議事録を承認した。ただし、吉井選挙管理委員長より常務理事選挙の投票者数について31 名から36名への変更があった。
(2) 関西部会の常務理事選挙について
 吉井昌彦選挙管理委員長より、投票者総数36名、投票数115 票で、関西部会からは、田中康秀(神戸大学)、柳川隆(神戸大学)、土井教之(関西学院大学)、清川義友(同志社大学)(得票順)の4名を、選挙で選ばれた常務理事とするという選挙結果についての報告があった。なお、佐竹光彦(同志社大学)も同数であったため、選出内規第10 条に基づき、選挙管理委員会で抽選を行い、清川会員が選出された。
(3) 関西部会の理事推薦機関について
 吉井昌彦選挙管理委員長より、3 月23 日開催の関西部会常務理事・幹事会で了承された理事を推薦いただく機関について報告があり、了承した。また、3月末日までに推薦機関毎に所定数の理事を推薦頂くよう依頼があった。
(4) 関西部会の役員選出について
 次期の関西部会選出役員について、新常務理事に一任することが了承された。
(5) 名誉会員の推薦について
 丸谷泠史会員(京都産業大学)を名誉会員に推薦することを了承し、次回の全国常務理事会に提案することとした。
(6) 2012年度関西部会会計報告について
 事務局より会計報告の説明がなされ、引き続き、永合位行幹事より監査報告がなされた後、会計報告を了承した。
(7) 関西部会オンライン・ワーキングペーパーについて
 事務局より、2012年度は関西部会オンライン・ワーキングペーパーとして2本掲載されたことが報告され、柳川隆編集委員長が引き続き編集委員長を務めることを了承した。
(8) 2013年度関西部会研究大会開催校について
 2013年度関西部会研究大会開催校の立候補がなかったため、事務局で調整し、ホームページに掲載することが了承された。
(9) その他 
 柳川隆部会代表より、第70回全国大会(東京大学)のプログラムについての説明があった。
 丸谷泠史会員より挨拶があった。


以 上

戻る