日本経済政策学会関西部会 常務理事・幹事会議事録 |
日 時:平成21年3月13日(金)15:05〜16:00 場 所:神戸大学貴賓室 出席者 田中康秀 常務理事 清川義友 小林千春 永合位行 前田 章 吉井昌彦 各幹事 議 題 1.前回の議事録(2008.9.5.) について 昨年9月の常務理事・幹事会の議事録について説明があり、それを了承した。 2.関西部会2008年度研究大会(岡山商科大学)について 本年2月のメールによる持ち回り審議で了承されていたプログラム案について、第4報告の予定討論者である肖威氏(関西国際大学)から辞退の申し出があり、張星源氏(岡山大学)と交代することになったことについて説明があり、それを了承した。 3.関西部会2009年度研究大会の開催校について 2009年度の研究大会開催校について協議した結果、京都大学(前田章理事)での開催を検討してもらうことになった。 4.学会役員の交代について (1) 前回の常務理事・幹事会で了承した関西大学から廣田俊郎会員を部会幹事に推薦することについて確認し、本年5月の大会総会時に議題としてもらうよう本部に連絡することについて了承した。 (2) 2010年度の全国大会開催校である京都産業大学から部会幹事を推薦してもらうことについて、後藤富士男会員の推薦があった旨の報告があり、それを了承した。また、本年5月の大会総会時に議題としてもらうよう本部に連絡することについても了承した。 (3) 神戸大学選出の後藤純一理事が慶応大学に移ることに伴って、後任の理事(任期は後藤理事の残任期間)を神戸大学から選出してもらうことについて了承した。 5.2009年度関西部会工場見学会について 2009年度の工場見学会の見学先について、候補先を推薦してもらうよう部会代表(事務局)より依頼があった。 6.2010年度日本経済政策学会全国大会(京都産業大学)共通論題について 標記の件について、丸谷?史常務理事から、関西部会でも検討してほしい旨の依頼があったことの報告があり、関西部会としても開催校と連携して今後検討することになった。 7.その他 (1) 昨年9月13日に開催された全国常務理事会の議事内容について報告があった。 以 上 |