日本経済政策学会本部(関西)部会
常務理事・理事・幹事会議事録


日 時 平成18年3月25日(土)  12:15〜13:20
場 所 関西大学千里山キャンパス100周年記念会館会議室
出席者
 小西唯雄 新庄浩二 鈴木多加史 西田 稔 廣江満郎 丸谷?史 守谷基明 各常務理事
 神 隆行 喜田栄次郎 福田 亘 安喜博彦 山口三十四 各理事
 浅田正雄 清川義友 竹下公視 土井教之 永合位行 箱田昌平 柳川 隆 吉井昌彦 田中康秀 各幹事

議 題
1.関西部会2006年度大会の開催校について
 平成18年度関西部会研究報告会の当番校について、関西学院大学にお願いする旨の提案があり、それを了承した。

2. 関西部会2006年度工場見学会について
 平成18年度関西部会工場見学会の実施に当たって、適当な見学先についての提案依頼があった。

3.関西部会会計報告
 平成17年度関西部会会計報告があり、それを了承した。

4.関西部会報告事項
 (1)平成17年度工場見学会が「中小企業基盤整備機構クリエイション・コア東大阪」を見学先として平成17年11月29日(火)に行われ、20名の参加があったことの報告があった。また、準備等でお世話になった箱田昌平幹事(追手門学院大学)に謝意の表明があった。
 (2)第63回大会(平成18年度:九州共立大学)共通論題について、持ち回りで了承されたことの報告があった。
(3)関西部会担当である2008年度国際会議の当番校として同志社大学にお引き受けいただいたことの報告があった。

5.本部会務報告と協議事項
(1)学会費値上げ案について丸谷会長より説明があった。まず最近の収支状況および支出削減案の説明があり、学会費を1万円に値上げしたい旨の提案があった。これに対して、構造的赤字の存在をより明確に説明することが望ましい、電子ジャーナルへの移行を考えるべきである、値上げに伴って予想される会員数減への対策を考えてほしい、などの意見が出され、協議の結果、これらの意見を踏まえて1万円への学会費値上げ案を次回の全国大会に諮ることについて了承した。
(2)財団法人国土技術研究センターによる学会員へのアンケート「社会資本の効用等に関する意識調査」を実施したことの報告があり、このようなケースにおける会員の情報管理に注意したい旨の発言が丸谷会長よりあった。
以 上

戻る