大学エコシステム「ひょうごSDGsオープンイノベーション」

TOPICS

2024.10.03

SDGs未来ビジネス学⽣コンテスト2024 開催報告

images

 2030年のSDGs達成に向けた重要な一歩として、大阪・関西万博が2025年に開催されます。この大会に先駆けて、大学エコシステム・ひょうごSDGsオープンイノベーションが今年も学生たちによるSDGsビジネスアイデアのコンテストを開催しました。

【企業課題部門】では、企業が提供したSDGsに関する課題に基づき、企業と学生が協力して新たなビジネスアイデアを創出しました。一方、【ソーシャル課題部門】では、学生が自ら社会の課題を見つけ、それらを解決するビジネスアイデアを自由に考案しました。

今年は兵庫県外の学生たちも参加し、創造力と熱意に満ちたアイデアが日本中から集まりました。審査員や参加者も交えた活発な意見交換が行われ、非常に熱気あふれる場となりました。優秀なアイデアは、2025年の大阪・関西万博での紹介も視野に入れており、未来のビジネスリーダーたちの活躍が期待されます。

SDGs未来ビジネス学⽣コンテスト2024

[ 日 時 ] 2024年9月13日(金)13:00-17:00
[ 場 所 ] hoops link kobe(三井住友銀⾏神⼾営業部2階)
[ 主 催 ] ひょうごSDGsオープンイノベーション
[ 共 催 ] 関西イノベーションイニシアティブ(KSII)
[ 協 力 ] Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE)
[ 後 援 ] 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大学都市神戸産官学プラットフォーム、 関西SDGsプラットフォーム大学分科会、関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)、兵庫県、神戸市、神戸商工会議所、株式会社三井住友銀行
[企業課題部門ご協力企業] 株式会社ホームハンズ、三井住友海上火災保険株式会社、関西電力株式会社兵庫支社、スケールアウト株式会社、光亜興産株式会社
[サポート企業] ヤマト住建株式会社、東洋紡株式会社、エイチツーオーリテイリング株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、UCCジャパン株式会社、株式会社新井組、TOPPAN株式会社、タイガー魔法瓶株式会社、ネスレ日本株式会社、エプソン販売株式会社

プログラム

images

開会挨拶 - 神戸大学 副学長・SDGs推進室長 喜多 隆
来賓挨拶 - 神戸商工会議所 副会頭 高田 厚 (神戸土地建物株式会社 代表取締役社長)
     - 三井住友銀行 副会長 角元 敬治
     - 一般社団法人 mother ha.ha 代表理事 大﨑 洋
TEAM EXPO紹介 - 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 高槻 英明
企業課題部門 - 5チームの発表(プレゼン5分、質疑応答5分、意気込み1分)
ソーシャル課題部門 - 6チームの発表(プレゼン5分、質疑応答5分、意気込み1分)
表彰式
閉会挨拶 - 東京工業大学 辻本 将晴
(Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE)プログラム代表)

【企業課題部門】発表チーム

チーム 企業課題

株式会社ホームハンズチーム

華文韜(神戸大学・人間発達環境研究科・博士課程前期・2年)
根岸歩夢(神戸大学・国際人間科学部・環境共生学科・3年)
藤原くるみ(神戸大学・国際人間科学部・環境共生学科・3年)
大西悠介(神戸大学・国際人間科学部・環境共生学科・3年)
栗山結衣(神戸大学・国際人間科学部・環境共生学科・3年)

【1.貧困をなくそう】
【11.住み続けられるまちづくりを】
【12.つくる責任 つかう責任】
【16.平和と公正をすべての人に】

ホームハンズでは「すべてのお客様の生活を今よりも少し豊かに」を企業ミッションとしています。 私たちは引越し事業を中核としたさまざまな「お家」事業を展開しており、家族の基盤である「家」を心地よい最適の場所にすることを目指しています。 ゴミゼロ運動を本気で考え、取り組んでおり、その中の一つである家電販売事業では家電を購入する前後で不要になった家電をお買取りもしくは引取りをし、必要としている方へ寄付を行っています。 寄付先も国内外と幅広く行っていますがどうしてもそのような道筋はお客様に見えにくく、当社をプラットフォームとした家電リユース事業の見える化について学生ならではの新しく画期的で柔軟なアイデアを生み出していただきたいと思っています。

三井住友海上火災保険株式会社チーム

西田匠見(神戸大学・海洋政策科学部・海洋政策科学科・3年)
山野萌々香(神戸大学・海洋政策科学部・海洋政策科学科・3年)
佐藤菜々子(神戸大学・海洋政策科学部・海洋政策科学科・3年)
高橋翔丸(神戸大学・海洋政策科学部・海洋政策科学科・3年)
瀬尾大地(神戸大学・海洋政策科学部・海洋政策科学科・3年)
高岡愛菜(関西外国語大学・外国語学部・英米語学科・1年)
公文怜奈(関西外国語大学・外国語学部・英米語学科・1年)
新ももか(関西外国語大学・外国語学部・英米語学科・1年)
筒井海人(関西学院大学・建築学部・建築学科 ・1年)

【11.住み続けられるまちづくりを】

自然災害への防災・減災対策は、自助(自ら取り組む)・共助(協力して取り組む)・公助(行政が取り組む)で成り立ち、平時から、自助・共助を高める取組を行うことが地域防災力向上の近道といわれています。自助、共助を無理なく負担なく高める、平時から(「もしも」から「いつも」といった、)利用できるサービスを考えてください。

神戸・阪神地域は、阪神・淡路大震災(1995年)、阪神大水害(1938年)等、大災害に遭い、都度、復興を遂げてきました。今後も発生する自然災害に備えて、当社は平時から利用でき災害時にも当然に役立つ「フェーズフリー」なサービスの開発に注力し、お客さまのお役に立ちたいと考えています。柔軟で斬新なアイディアをお待ちしています。

関西電力株式会社兵庫支社チーム

鹿子生由依(関西学院大学・総合政策学部・国際政策学科・4年)
西村美紀(関西学院大学・総合政策学部・国際政策学科・4年)
中河愛理(関西学院大学・総合政策学部・国際政策学科・4年)
笠井彩心(関西学院大学・総合政策学部・国際政策学科・4年)
大岡宥久(関西学院大学・総合政策学部・国際政策学科・3年)
三本泰成(関西学院大学・総合政策学部・都市政策学科・3年)
石崎美幸(関西学院大学・総合政策学部・国際政策学科・3年)
田中美羽(兵庫県立大学・社会情報科学部・社会情報科学科・3年)
會田安優奈(兵庫県立大学・社会情報科学部・社会情報科学科・3年)

【7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに】
【8.働きがいも 成長も】
【9.産業と技術革新の基盤をつくろう】
【11.住み続けられるまちづくりを】
【12.つくる責任 つかう責任】
【13.気候変動に具体的な対策を】

関西電力グループでは、エネルギー、送配電、情報通信、生活・ビジネスソリューション事業を中核事業とし、その周辺や重なり合う領域で新たな価値を創出し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。 自治体における課題に対して、当社グループリソースを活用し、地域の課題解決と企業価値の向上につながる事業サービスを検討してください。(※企業価値とは、収益性のほか、ブランド価値も対象)若者ならではの柔軟な発想で、新しいアイデアを生み出してくれることを期待しています。

スケールアウト株式会社チーム

ツルチャニノワ アリーナ(共立女子大学・ビジネス学部・ビジネス学科・3年)
榛原理子(共立女子大学・ビジネス学部・ビジネス学科・3年)
平井杏香(共立女子大学・ビジネス学部・ビジネス学科・3年)
辰巳 麗 (大手前大学・現代社会学科・現代社会学科・3年)
長泉茉璃(大手前大学・現代社会学部・現代社会学科・3年)
荒木浩成(大手前大学・現代社会学部・現代社会学科・3年)

【9.産業と技術革新の基盤をつくろう】
【17.パートナーシップで目標を達成しよう】

アフリカ・ナイジェリアをモデルに、現地の状況やニーズを深く探り、AIやロボティクスなど最新の情報知能技術を活用し、発展途上国と先進国が協力してWin-Winとなる新ビジネスを提案してください。与えられた課題の解決というよりは、問題発見から始めて解決までのプロセスを主体的に進める姿勢で取り組んで頂くことを期待しています。
ナイジェリア出身者(日本の修士課程修了)と弊社代表(神戸大学修了)がメンターとして随時サポートします。プロジェクトの特性上、英語でのコミュニケーションが求められます。意欲あふれる皆さんにお会いできること、そして価値ある成果を一緒に生み出せることを楽しみにしています。

光亜興産株式会社チーム

福島滉大 (京都産業大学・経営学部・マネジメント学科・3年)
田中新之裕(京都産業大学・経営学部・マネジメント学科・3年)
永井大稀(京都産業大学・経営学部・マネジメント学科・3年)
井尻桃香(北九州市立大学・国際環境工学部・環境生命工学科・3年)

【11.住み続けられるまちづくりを】

当社はまちづくりを通じ、地域課題の解決策を子どもたちが考え、その実施・実行を地域の企業や住民が支えるエリアマネジメント「子どもエリマネ」を実践しています。地域の企業・住民から更なる協力を得ることで運営資金を確保し、子どもたちの活動を持続的に支援できる仕組みを提案してください。


【ソーシャル課題部門】発表チーム

チーム 事業名

Plastruclub

森下日菜子(神戸大学・経営学部・2年)
笹子ゆかり(神戸大学・理学部・2年)

中学生によるスポーツチームマッチング事業

Snect

福士颯生(千葉大学・理学部・地球化学科・3年)
原田竜之介(慶応義塾大学・総合政策学部・2年)
野原百加(慶応義塾大学・総合政策学部・2年)

SDGsに関する中小企業とNPOの取り組み推進

SkinNotes

竹内悠人(神戸大学・農学部・食料環境システム学科・食料環境経済学コース・4年)
中野拓実(神戸大学・経営学部・経営学科・3年)
北野まどか(神戸大学・経営学部・経営学科・3年)

アトピー性皮膚炎の小学生向けかゆみを抑える緑茶染めインナーシャツ開発事業

オムライス

岡村梨侑(神戸大学・工学部・機械工学科・2年)
石川咲良(神戸大学・経営学部・1年)

繊維産業における労働環境透明化縫製工場の労働環境可視化 SaaS「FactoPrism」開発事業

ハンダイ自然を守り隊

須藤拓磨(大阪大学大学院・工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻・1年)
岡本翼(大阪大学大学院・工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻・1年)
西井雄紀(大阪大学大学院・工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻・1年)
浜ノ園優(大阪大学大学院・工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻・1年)

生物多様性産官学連携マッチングプラットフォーム-POOOL-

HIM

髙橋 英眞(神戸大学・農学部・生命機能科学応用機能生物学コース・2年)
篠原大輝(神戸大学・経営学部・経営学科・4年)
笠置涼(神戸大学・農学部・食料環境システム学科生産環境工学コース・3年)

シロアリ由来の水素生成事業~シロアリ・微生物が日本を救う!~


結果

受賞 チーム名

【企業課題部門】グランプリ

関西電力株式会社兵庫支社チーム

【ソーシャル課題部門】グランプリ

SkinNotes

【ソーシャル課題部門】エクストリーム賞

※昨年グランプリ受賞チームは「昨年度のアイデアからの発展性」を考慮し別枠で評価

HIM

【企業課題部門】準グランプリ

スケールアウト株式会社チーム

【ソーシャル課題部門】ヤマト住建賞

SkinNotes

【ソーシャル課題部門】東洋紡賞

オムライス

【ソーシャル課題部門】エイチ・ツー・オー リテイリング賞
 ※副賞授与の様子はこちら

Plastruclub

【ソーシャル課題部門】JR西日本賞

ハンダイ自然を守り隊

【ソーシャル課題部門】UCCジャパン賞

オムライス

【ソーシャル課題部門】新井組賞

PlastruClub

【ソーシャル課題部門】KSII賞

HIM

【ソーシャル課題部門】大広・大広WEDO賞

 ※副賞授与の様子はこちら

Snect

【ソーシャル課題部門】TOPPAN賞

 ※副賞授与の様子はこちら

SkinNotes

【ソーシャル課題部門】SMBC賞

PlastruClub


関連リンク

神戸新聞NEXT:上位チームは万博で発表も 持続可能な社会へ、大学生がビジネスアイデア競う
神戸大学:「SDGs未来ビジネス学生コンテスト2024」にて、神戸大学起業部SkinNotesがグランプリ受賞
関西学院大学:小西尚実ゼミ生らがSDGs未来ビジネス学生コンテスト2024において【企業課題部門】グランプリを受賞
大手前大学:SDGs未来ビジネス学生コンテストで準グランプリ!
共立女子大学:【ビジネス学部】秦ゼミ生「ひょうごSDGsオープンイノベーション」主催のビジコンにて《企業課題部門》の第2位受賞!
スケールアウト株式会社:準グランプリ!SDGs未来ビジネス学⽣コンテスト2024 – 企業課題部門

イベント公式記録写真はこちら(flickr)

SDGs未来ビジネス学⽣コンテスト2024


images


chevron_left一覧へ戻る