OVERVIEWSDGs未来ビジネス学⽣コンテスト2023
開催概要
- 開催日
- 2023年9月29日(金)午後
- 会場
- hoops link kobe
三井住友銀⾏神⼾営業部2階/神⼾市中央区浪花町56
- 応募資格
- ・兵庫県内に在学する⼤学⽣、⼤学院⽣であること
・オリジナルのビジネスプランであること
・グループでのエントリーも可
2030年のSDGs達成に向け、そのマイルストーンとなる⼤阪・関⻄万博が2025年に開催されます。それにあたり「⼤学エコシステム・ひょうごSDGsオープンイノベーション」では学⽣によるSDGsビジネスアイデアのコンテストを開催します。優秀なアイデアは万博会場内での紹介も視野にいれていますので、奮ってエントリーしてください。
企業課題部門
ソーシャル課題部門
兵庫県や神⼾市の未来ビジョンや⼤阪・関⻄万博に関連するテーマなどをもとに、社会課題の解決に繋がるビジネスアイデアを⾃由に考え、エントリーしてください。
※最終的なビジネスプランはメールで提出いただきます
【エントリー締切り:2023年8⽉31日(木)】
1
SDGs関連のビジネスアイデアを応募
2
サポート参加企業と主催者がエントリープランを事前選考/通知
3
【コンテスト当日】会場にてビジネスアイデアをプレゼン
4
企業賞の選出、表彰/参加者全員に参加証授与
ソーシャル課題部門サポート企業
edit_note「ソーシャル課題部門」エントリー
[主 催]ひょうごSDGsオープンイノベーション
[後 援]兵庫県、神戸市、神戸商工会議所、三井住友銀行、
2025年日本国際博覧会協会、
関西SDGsプラットフォーム大学分科会、
関西イノベーションイニシアティブ、
京阪神スタートアップアカデミア・コアリション
[問合せ]神戸大学SDGs推進室(TEL:078-803-5454/FAX:078-803-5389)
[メール]hsoi-pr[at]port.kobe-u.ac.jp ※ [at] を @ に変更してください